360-0847
埼玉県熊谷市籠原南3-208 小林ビル1F

電話マーク

お電話

メニュー

設備機器一覧 イメージ
見出しアイコン

設備機器一覧

機器紹介

ラジオ波スティム

高周波を当てることにより身体の内部で分子同士の摩擦を起こし熱を発生させる機器です。
リンパの流れや血行をうながし脂肪燃焼しやすい身体を目指します。
血行改善により肩こりや腰痛などの症状緩和も期待できます。

アクティベーター

軽い振動を与えることで、神経の流れをスムーズにしていく機器です。
※特殊な機器を用いて、関節周辺にバネによる振動を加えます。
神経のバランスが整えられると筋肉の緊張がゆるみ、骨格が正常の位置に戻りやすくなります。

包帯

綿包帯は、伸び縮みをしない包帯になります。
外傷の急性期など、患部をしっかり固定したい場合に使用します。

テーピング

皮膚や筋肉の伸縮率に近い、伸び縮みをするテープになります。
関節を固定しつつ、ある程度は可動性を出せるため、動作時にかかる筋肉や関節への負担を軽減できます。

またキネシオテープは、筋肉の機能を回復させる使い方もあります。
筋肉の走行に沿って貼ると、縮みすぎたり伸びすぎたりした筋肉の状態を調整することが可能です。

ES-4201

高電圧の電流によって皮膚への影響が少なく深部まで刺激できるため、施術中に感じられる痛みを抑えられる。また興奮した神経の抑制・緩和にも効果があります。
ぎっくり腰や寝違え、神経痛やヘルニア、ばね指などの症状に適しています。

UST-770

超音波の温熱効果によって患部が温められ、血行促進、痛みやコリの原因の老廃物の排出が促される、深部にまで刺激を加えられるため痛みの症状の改善が期待できる。

保険施術アイコン

保険施術

固定療法アイコン

固定療法

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

ラジオ波温熱療法アイコン

ラジオ波温熱療法

手技療法アイコン

手技療法

交通事故施術アイコン

交通事故施術

物理療法(干渉波)アイコン

物理療法(干渉波)

ABOUT US

かごはらひろ整骨院

住所

360-0847
埼玉県熊谷市籠原南3-208 小林ビル1F

最寄駅

JR高崎線 籠原駅 徒歩15分

駐車場

専用駐車場1台、共用駐車場3台

09:00〜12:00
15:00〜20:00 ×
お電話でのお問い合わせ

048-598-5450

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー